
-
News
(2021.03.03UP!)
渡井翔汰コンピレーションアルバム参加決定!
インターネットの発展により若い世代にも知られる「日本の名曲」。
そんな「日本の名曲」を新進気鋭のアーティスト達がアコースティックカバー!
まさに時代や世代を超えたコンピレーションアルバム!
ーーーーーーーーーー
アーティスト/タイトル V.A. / Jアコ vol.1 ~Acoustic Cover Compilation~
発売日 3月31日(水)(デジタル同日)
品番 COCP-41419
価格 2500円(税込)
レーベル 日本コロムビア/TRIAD
<アーティスト / カバー楽曲>
1. 河内健悟(ircle)
テレサ・テン / 時の流れに身をまかせ
2. 北島康雄(四星球)
爆風スランプ / Runner
3. 稲村太佑(アルカラ)
荒井由実 / 卒業写真
4. Kazuya Miwa
欧陽菲菲 / ラブ・イズ・オーヴァー
5. 渡井翔汰(Halo at 四畳半)
THE BLUE HEARTS / 青空
6. 宇宙まお
久保田利伸 / Missing
7. 内田直孝(Rhythmic Toy World)
竹内まりや / シングル・アゲイン
8. 高津戸信幸(MAGIC OF LiFE)
上田正樹 / 悲しい色やね
9. 金廣真悟(グッドモーニングアメリカ / Asuralbert Ⅱ)
中村由真 / Dang Dang 気になる
10. 柴田隆浩(忘れらんねえよ)
THE BLUE HEARTS / NO NO NO
11. 見田村千晴
斉藤由貴 / 悲しみよ こんにちは
12. 岩崎慧(セカイイチ)
大沢誉志幸 / そして僕は途方に暮れる
13. 髙嶋龍也(3 Tone Sunburst)
太田裕美 / さらばシベリア鉄道
-
News
(2021.03.01UP!)
活動休止前ラストワンマン生配信決定!!
5/9(日)TSUTAYA O-EAST
Halo at 四畳半活動休止ワンマンライブ
「Good night,Good youth.」
OPEN/START 17:00/18:00
来場チケット SOLDOUT!!
配信チケット ¥2,500
配信チケット販売 : 3/1(月)18:00〜5/15(日)17:00まで
アーカイブ : 〜5/15(日)20:00
購入URL : https://eplus.jp/haloat4/
-
News
(2021.02.10UP!)
“ぼくらのウォーゲーム.Extra”受注生産限定Tシャツ発売決定!!
3/8(月)TSUTAYA O-EAST
Halo at 四畳半 presents
“ぼくらのウォーゲーム.Extra”
受注生産でのイベントTシャツの発売が決定しました!!
※今商品は"受注生産での販売"となります。
当日の会場販売は予定していません。ご了承ください。
"ぼくらのウォーゲーム.Extra"Tシャツ
¥3,500(税抜)
受付期間:2/10(水)18:00〜2/14(日)23:59
受付URL:https://is.gd/w81tAz
-
News
(2021.02.08UP!)
“snowdome”リリース記念特番生配信決定!!
“「snowdome」リリース記念Talk&Acoustic Session”
GUEST:内澤崇仁(androp)
Halo at 四畳半OfficialYouTubeChannelより無料生配信!
配信URLはこちら
アーカイブ:〜2/14(日)23:59
-
News
(2021.02.05UP!)
初の映像作品 “かたちのないばけもの”パッケージ化 クラウドファンディング始動!!
初のクラウドファンディング企画
"かたちのないばけもの" パッケージ化プロジェクト始動!!
このクラウドファンディングは2020年10月13日Zeep DiverCity(TOKYO)にて行われた無観客&生配信ライブ”かたちのないばけもの”を再編集しBlu-rayもしくはDVDパッケージ化を目的とした、Halo at 四畳半初の映像作品を残すために立ち上げられたプロジェクト。
上限数があるリターン商品もありますのでお見逃しなく!!
" Halo at 四畳半 初の映像作品 "かたちのないばけもの" パッケージ化プロジェクト "
支援受付期間:2/7(日) 18:00 〜 3/21(日)23:59まで
クラウドファンディングページURLはこちら
メンバーコメント動画
-
News
-
News
(2021.01.29UP!)
受注生産”snowdome”パーカー受付開始!
"snowdome"発売記念として限定パーカーの受注生産受付も開始
"snowdome"パーカー
¥5,000+税
受付期間 : 1/29(金)0:00 〜 2/21(日) 23:59まで
8.4ozの薄手素材で春先まで着れます!
購入ページはこちら
http://is.gd/w81tAz
-
News
(2021.01.29UP!)
“snowdome”配信スタート!
2021.1.29(金)Release
Halo at 四畳半 配信シングル
“snowdome”
Produced by 内澤崇仁(androp)
サブスク等配信はこちらから
https://VA.lnk.to/ha4snowdome
ーーーーーー
【楽曲制作やレコーディングに感じたこと】
Halo at 四畳半はサウンドデザインのクオリティが高く完成されている印象のバンドだったので、初めは自分に何ができるのかという不安がありました。その反面で、プロデュースという形よりコラボのような 一緒に何かを作り上げることだったら何か楽しいことができるかもしれないというワクワクがありました。
渡井君から弾き語りのデモが送られてきた時、シンプルに素敵なメロディだと思いました。そのデモの 歌に、「恋をしていたんだ」という言葉が入っていたのが印象的で、これまでのHalo at 四畳半ではなかっ たところに行こうとしているんだなと感じました。打ち合わせの時、渡井君から「まっすぐなバラード」、 「ザ・冬という曲」というオーダーもあり、何度もやり取りをしながらアレンジを構築していきました。
制作途中で活動休止の話があり、そこから楽曲がひと回りもふた回りも成長していったように思います。 いわゆる「まっすぐなバラード」や「ラブソング」だけでは収まらない、愛しさと決意が内包された歌詞 になり、アレンジもそれに呼応するよう変化していきました。
レコーディングではメンバーそれぞれが一音一音に想いを込めて演奏し、その姿ややり取りに涙をグッ と堪える瞬間が何度もありました。歌のレコーディングでは、転調後最後のサビはワンテイクで録ったの ですが、何度聴いても涙が出る、素晴らしい想いのこもった歌です。
Halo at 四畳半の素晴らしさに触れながら、自分もメンバーになったかのような気分で音楽制作させてい ただきました。
このような世の中でなかなか思い通りいかないことも多いですが、また一緒に何かワクワクするような ことをしたいです。
内澤崇仁(androp)
ーーーーーーーーー
-
News
(2021.01.28UP!)
2/14 名古屋UPSET 「開場開演時間変更・払い戻しのお知らせ」
緊急事態宣言を受けての時短営業要請の内容を踏まえまして、開場開演時間を1時間前倒し、公演を予定通り開催する事をご案内させて頂きます。
変更前・・OPEN 17:00 /START 18:00
変更後・・OPEN 16:00 /START 17:00
*現在お持ちのチケットがそのまま有効となります。
残念ながら開場開演時間変更後の公演にご来場がかなわないお客様には、チケットの払い戻し対応をさせて頂きます。
【払い戻し方法】
下記をご確認のうえ、ご購入されたプレイガイドで払い戻し手続きをお願いいたします。
期間を過ぎてからの払い戻し対応は、一切出来ませんのであらかじめご了承下さい。
払い戻し期間・・1月29日(金)10:00~2月11日(木)23:59まで
■ 【Livepocket】にてご購入のお客様
払戻期間:1月29日(金)10:00~2月11日(木)23:59まで
ticket@club-upset.com
上記アドレスまで、払い戻し希望の旨ご連絡をお願いします。
*公演日・購入時のお名前・整理番号・ご連絡先 を必ず記載して下さい。
2月11日(木)23:59後に払い戻し手続きに入らせて頂きます。
*返金にお時間を頂く場合があります事をご理解ください。
■ 【チケットぴあ】にてご購入のお客様
チケットの引取方法などにより手続きが異なります。
お客様のお引き取り方法をご確認の上、該当の払い戻し方法の説明ページにお進みください。
http://t.pia.jp/guide/refund.jsp
■ 【ローソンチケット】にてご購入のお客様■
払戻受付期間内に、ローチケ申込サイト内「マイページ」より払い戻しお手続きの上、外部サービスのCASH POST(注1)をご利用いただき、払い戻しさせていただきます。
払い戻し期間を過ぎますと、払い戻し手続きは一切出来なくなりますので、十分ご注意ください。また、正しい情報を登録されなかった場合は、いかなる理由であっても対応は致しかねます。
(注1)CASH POSTとは金融庁管轄の資金移動業者であるイーコンテクスト社(登録番号:関東財務局長第00030号)が提供しているサービスです
マイページは、こちらよりお進みください。
https://l-tike.com/lweb/login?p_transPageId=1
※メール受信に際して、事前に下記2つのドメインを受信できるように設定しておいてください。
<受信可能ドメイン>
@l-tike.com/ent.lawson.co.jp
<お問い合わせ>
https://l-tike.com/contact/
■ 【イープラス】にてご購入のお客様
払戻期間:1月29日(金)10:00~2月11日(木)23:59まで 払戻し方法は、チケットの受取方法や支払方法により異なります。
下記の払戻し方法チャートをご確認のうえ、払戻し期間内にお手続きをお願いします。
<公演延期 払戻方法確認チャート>
質問に答えながらご自身の状況を確認してください。
適切な払戻し方法をご覧になれます。 https://eplus.jp/sf/updated_events
お問合せ: http://eplus.jp/qa
<問い合わせ先> CLUB UPSET
052-763-5439
info@club-upset.com -
News
(2021.01.13UP!)
Halo at 四畳半を応援してくださる皆様へ
Halo at 四畳半は5/9(日)TSUTAYA O-EASTにて開催されるワンマンライブ"Good night,Good youth"をもちまして活動を休止させていただきます。
2021年5月9日(日)TSUTAYA O-EAST
Halo at 四畳半 ワンマンライブ
「Good night,Good youth.」
OPEN/START 17:00/18:00
来場チケット ¥4,200-
先行受付期間
1/13(水) 18:00 〜1/17(日)23:59
https://eplus.jp/haloat4/
メンバーのコメントはこちらをご覧ください。
―――――――――――
Halo at 四畳半は活動を休止します。
自分でこう書いても実感が湧かないくらいなので、これを読まれている皆さんは尚更のことと思います。突然の発表で驚かせてしまってごめんなさい。
活動休止の理由としては「人生観の違い」というのが一番大きなものとしてあります。音楽家を生業として生きるということに対して、それぞれがいち人間として向き合って考えていく中で出した最善の選択が同じ方向を向けていなかったのです。
バンドはひとつの生き物のようなものとよく言いますが、その中には個々の人間がいます。誰かが自分を殺して他の誰かに合わせていてもその生き物は遅かれ早かれ死んでしまいます。
メンバーの誰もこの4人で音楽を続けることが嫌になったという人間はいません。だからこそHalo at 四畳半という生き物を殺さない為に活動休止という選択をしました。
理由としてあまり明確に伝わりづらいものかもしれないのですが、不祥事でも不仲でもなく、それぞれがそれぞれに生きたいように生きる為の選択をしたということです。なので、これから先の4人それぞれの人生を応援していただけたら嬉しいです。
渡井翔汰(Vo/Gt)
―――――――――――
今までHalo at 四畳半を応援してくださった沢山の方にとって突然の悲しい報告となってしまい申し訳ありません。我々Halo at 四畳半は2021年5月を以って活動を休止します。
Halo at 四畳半として、またメンバー一個人として、それぞれの人生に向き合った上で4人で何度も話し合い、活動休止という結論に至りました。
皆さんに支えられて、4人の音楽がもはや4人だけのものではなくなっていて、沢山の人に出会えたこと、様々な経験をさせてもらえたこと、いろんな土地に足を運べたこと、素晴らしい景色を見せてもらえたこと、愛しい楽曲たちをこの世に生み出せたこと、嘘偽りなく活動の全てがかけがえのない大切な時間でした。感謝してもしきれないくらい、本当に長い間ありがとう。
ツアーに行った先で「また来るね」と約束したことが叶わなくなってしまったことがとても心残りですが、残り数ヶ月間、今まで通り誠心誠意演奏していきますのでどうか最後まで応援していただけたら嬉しいです。
齋木孝平(Gt)
――――――――――――
発表のあった通り、Halo at 四畳半としての活動を2021年の5月で休止することになりました。
もちろん、決まったときは4人で話し合って決めたとは言え、悲しい、悔しい、と、マイナスな感情がグルグルしていたときもありました。だけど、そこからずっと色々なことを考えて、4人で始めたバンドだから、4人で終わらせられることが何よりも幸せなことだと思えました。素晴らしい関係者の皆さんと、僕らを見つけてくれて、輝かせてくれたファンの皆さんと、そして、大切なメンバーと過ごしてきたこの9年間はとても幸せなものです。一生の宝物です。
決意を固めて今は前を向いているとは言え、この文を書きながら、皆さんがどんな気持ちで読んでくれてるのかと思うと胸が痛くなります。でも、休止までの4ヶ月間、この宝物をもっともっと大事なものにするために全力で楽しみます。
最後の瞬間までHalo at 四畳半らしく、4人で団結して走り抜け、みなさんにこの9年間の感謝を伝えていきます。皆さんの心にずっと忘れられない存在として刻んでいくので、一瞬も目を離さないでいてくれたら嬉しいな、って思います。
白井將人(Ba)
――――――――――――
Halo at 四畳半を応援してくださっている皆様へ
今年の春にHalo at 四畳半は活動を休止します。
まず、このような悲しい発表になってしまって、本当にごめんなさい。
去年から続くコロナ禍での活動を通して、改めて「自分のこれからの人生、音楽」について考え4人で話し合った結果、このような決断をしました。
気がつけば前身バンドから数えて約9年、誰一人欠けることなくこの4人で一心不乱に活動を続けてきて、色んな事を経験させてもらいました。
それも応援してくれたファンのみんなのおかげだと心から感謝しています。本当にありがとう。
形は変わってしまうけれど、僕はこれからも音楽を続けていくし、他の3人もきっとそのつもりだと思います。
だからこれからの4人の進む道も応援してくれたら嬉しいです。
そしていつか人としても、ミュージシャンとしても大きく成長して、Halo at 四畳半として、またステージに立てる日が来ればいいなと思っています。
Halo at 四畳半に出会ってくれて本当にありがとう。
またいつか!
片山 僚(Dr)